防災イベントin熊谷東小学校
こんにちは、なないろ食堂です^^
6月もあっという間でもうすぐ7月ですね。暑くて大変な毎日が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか?
少し話は変わりますがこの前スタッフのみんなで秋のさつまいも堀り体験に向け、さつまいもの苗を植えてきました!
ちょっぴりアクシデントもありましたが、、なんとか無事に完了しました!☺
秋の収穫が楽しみです^^
さて!
6月10日(火)に、大東建託谷市支店の皆様と、原山防災士さんと共に、第4回目となる小学校での防災イベントを開催しました!
原山防災士さんの講話や防災食をみんなで食べたり、段ボールトイレ作りに真剣に取り組んでもらいました。
まず災害が起きないことが一番ですが、”もしも”何かあったときに備えるということはとても大切な事です。自分の命を守るためにも真剣な眼差しで話を聞いているこども達が印象的でした。
また、給食の後の授業だったのにも関わらず、楽しみにしていた防災食の試食を「美味しい!」と笑顔で食べている子たちがとっても可愛かったです☺
そして、後日学校からこども達からのお手紙も頂き感激です。
こども達が家族と考えるきっかけになれば、嬉しいです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2025.07.01熊谷なないろ食堂からのお知らせ
- なないろブログ2025.06.26防災イベントin熊谷東小学校
- お知らせ2025.06.12料金改正のお知らせ
- なないろブログ2025.06.05キッズフリマ開催しました!