最近のてらこや📷
こんにちは、なないろ食堂です^^
7月スタート!!!
連日雨や雹・・・天候がかなり荒れていましたがご無事でしたでしょうか?特に雷は落ちると危険なので避難先など事前に決めておくといいかと思います><梅雨明けまでもう少し空がゴロゴロしそうですが耐え抜きましょう。。!
また、これからは本格的に気温が上がってきますので水分補給をしっかりとって熱中症にお気をつけください・・・☺
さて!
今回は学習支援てらこやの最近の様子をご紹介いたします!
てらこやでの学習は基本的に社会人・学生のボランティアさんが先生をしてくれ月水金の17時~19時に行っています。
17時から18時くらいまでは学習時間。終わったら問題集などをコピーし自主学習します。
子供たちにとって天気の良いこの時期は外に出て汗びっしょりになりながらも走り回りたいみたいで、晴れの日は毎回のように外遊びをしています^^
てらこやに来ている子供たちはびっくりするくらい本当に無邪気でいつも元気をもらっています。
小・中学校となると勉強に前向きになれない子ももちろんいますが(私もそうでした!><)、ここに来るようになってからコミュニケーションをとって少し喋れるようになった子や少しずつでも勉強がわかるようになった子など、それぞれ個人差はありますが学習ボランティアさんのお陰でみんな成長しています☺
学習支援「てらこや」で欠かせないボランティアさん。社会人・学生のボランティアさんが一人一人に合わせた学習法や、一緒に遊んだりしてくれるので子供たちも「今日誰来るの~??」と毎回言いながら待っています☺
どうしても受験やお仕事の都合でなかなか日程も合わない時もあるかと思いますが、それでも継続的に来てくださっていて本当に助かっています。
いつもありがとうございます!
—————————————————–
また、継続的に参加のできる学習支援のボランティアの募集もしています。
もしご興味ございましたらなないろ食堂のInstagramやお電話でお問い合わせください^^
投稿者プロフィール
最新の投稿
- なないろブログ2025.03.06八木橋でフードドライブ開催中!!
- なないろブログ2025.01.072025年もよろしくお願いいたします!
- なないろブログ2024.11.05クマガヤハロウィン2024
- なないろブログ2024.11.05さつまいも収穫体験!